タイ古式的花粉対策の提案
- 2018.03.16 Friday
- 12:02
春一番のあとも風の強い日が多いですね。
西永福の癒し処オアシスです♪
さて、花の粉も季節ですが、ここのとこ調べていて
気になる事が。
それは
「花粉症が自律神経の乱れにも影響」
という情報。
確かに「花粉」という外からの刺激に体が反応し、かつ鼻水やくしゃみなど
「異物」として外に出そうと対抗している=免疫力が働いている、と捉えると納得〜
自律神経は体の免疫システムと関わっています。
自律神経の乱れがさきで免疫力が下がっているところに花粉
なのか
免疫力が下がっていたところに花粉がきて自律神経が乱れる
のか
パターンは分かれそう。
どちらにしても、
自律神経を整える、のはタイ古式マッサージの得意分野!!
軽い運動は自律神経を整えます♪
タイ古式マッサージの適度なストレッチ&指圧で、
体を動かし身体の巡りを整え、
かつ自律神経系に影響する呼吸も整えます
マスクや手洗いうがいなど花粉そのものへの対策もしつつ
一緒にタイ古式マッサージで身体の仕組みから花粉対策はいかがでしょう(^-^)
JUGEMテーマ:花粉対策
JUGEMテーマ:自分癒しをしよう!!
JUGEMテーマ:リラクゼーションマッサージ